結婚に向けて新天地へ
10日ほどブログをお休みしておりました。理由は教員採用試験受験のため。一昨年の夏に今の自治体で正式に採用を受け、今年度は「教諭」として2年目の年を過ごしております。(それまでの3年間は、いわゆる非正規の「常勤講師」として働いていました。)
そんな私も結婚の見通しがあり、遠距離でお付き合いをしているパートナーと生活を共にするべく準備中です。まだ婚約をしたわけではありませんが、結婚を前提にお付き合いをしているため、先に行動をしておくことで誠意を示したい、という魂胆です。人と人の関係ですので、今後まだ何があるかは分かりませんが、新しい土地に行くというだけでワクワクしています。
受験した自治体についての詳細は省きますが、2自治体を受験しどちらも2次試験までたどりつくことができました。まだ試験は残っていますがひと段落したため、再び筆を取り直してブログ再開といったところです。今日からまたお付き合いいただけたらと思います。よろしくお願いします。
低下する倍率…資産形成上の魅力はないのか??
教職を希望する大学生の数が減少していることは、たびたびメディアにも取り上げられています。教員採用試験の倍率低下を受けて、受験期間の繰り上げを行う自治体が全国的に増加しています。しかし合格発表を早めた結果、某自治体では合格者の半数以上が辞退をするという悲惨なできごとが起こりました。
私自身も「教員を辞めよう!」と思ったことは数知れず…。しかし資産形成の勉強をしたり、自分の経済状況や将来の展望を何度も考え直してきた過程で、「やっぱり教員で居続けたい!」と思って、教員の仕事にこだわっている人間の一人です。働いていく上では、「賃金」「労働環境(人や場所、時間など)」「福利厚生」「自己実現の欲求」などなどさまざまなものが絡んできますが、今回は「資産形成」という面で、私が思う教員のメリットについて考えていきます。
「今まで学校の先生になりたいと思ってきた。でも、ブラックな噂とか、給料とか、色んな面で不安」という高校生、大学生の方々、その保護者の方々の参考になればと思います。
最大のメリット:いつ何時でも一定の給与がもらえる
「安定」と一言でまとめてしまえばそれまでですが、人生に発生するさまざまなリスクを考慮したときに、このメリットはあまりにも大きいと感じています。私の例を挙げながら細かく説明します。
①病気をしても一定の給与
自治体にもよりますが「病気休暇」は90日。その期間は100%の給与が保障されます。仮に「病気休職」の段階になってしまった場合でも、給与の80%が保障されます。また「病気休職」が2年目に突入し、無給となってしまった場合にも、共済組合の「傷病手当金」があります。
私も昨年、扁桃周囲膿瘍に罹患して2週間ほど出勤できない期間がありました。その際も給料に変化がなかったのは本当にありがたかった。
②景気が変動しても一定の給与
物価高騰による賃上げの流れについていけていない、という点ではデメリットでもあります。しかし給与もボーナスも景気の波に左右されることなく、いつでも一定です。また年功序列型賃金のため、年々昇給が見込めます。忙しい年もそうでない年も、肌感覚では年間10万円ほど年収が増えている感じです。
③長期休暇があっても一定の給与
包み隠さず言いましょう。私の2024年の夏休みは、最大で16連休です。昨年の冬休みは12連休でした。これだけは胸を張って言えます。こんな仕事他にない。(この連休は部活動指導すら無い期間です)私の自治体では部活動についても、地域に移行する話題が出始めてからは活動が縮小傾向です。加えて約40日間ある夏休みは、三者懇談や行事の準備や部活動指導、大会引率、研修、職員会議と多忙ですが、授業がない分、午前中に仕事を切り上げて午後はお休みを取る先生が多いです。年休や振休は消化できないほど保有しているので、誤解を恐れず言えば夏は休みたい放題です。
④一定の給与がもらえる、ということはローンを組んだり、融資を受けやすい
私は家にしろ車にしろ、ローンを組むこと自体大賛成、という立場ではありません。しかし持ち家を買う、車を買うというイベントを発生させようとしたときに、サラリーマン(特に公務員)は高い信用を得やすいというのが紛れもない事実です。ライフイベントの見通しを立てやすいことは、生きていくうえで大きなメリットだと思います。
デメリットは…また後日
教員として働いて5年。感想を端的に述べるのなら、
「相対的に見ても多分忙しい仕事!でも仕事の裁量は広く与えられているし、先生たちって良い人が多い!もっと給与が増えれば、残業代が出れば、とは思うけど、総合的に考えて楽しい仕事!メリットややりがいが勝ってる!」
です。目の前にいる生徒や保護者、同僚や上司を含めて、私は環境に恵まれているタイプだとは自負しています。しかし「資産5000万円」という目標に対しては再現性のある職業だと思っています。
資産形成のポイントは「稼ぐ」ことだけではありません。「稼ぐ」点でパワー不足な職業なのは間違いありませんが、「守る」「増やす」「貯める」という点では秀でているものがある職種です。
さあ、みんなで教員採用試験を受験しよう笑👍
コメント